ジャパンカップで使われる書を書きました

THE SOUL OF RACING.⁡
⁡⁡
⁡2023年のジャパンカップのCMで使われる書を書かせていただきましたm(_ _)m⁡
⁡⁡
Webや⁡TVで流れるのはもう少し先になるようですが、ご覧いただけましたら幸いです🏇

いけばなと書道のコラボレーション

IKEBANA INTERNATIONAL⁡

⁡⁡

“Friendship thrrough Flowers“⁡

⁡⁡

⁡花を通じての友好⁡

⁡⁡

この度、いけばなと書道のコラボレーションのご縁をいただき、東京芸術劇場でライブパフォーマンスと書道体験コーナーを担当いたしました✨⁡

⁡⁡

皆さんの入念な準備と当日の手厚いサポートにより、大盛況の内に無事閉幕いたしました。


TV番組で書道体験が取り上げられました

タカトシ・温水の路線バスの旅で、ふたばのゆ書道教室での書道体験の様子が取り上げられました🚌💨⁡

⁡⁡⁡

⁡⁡皆さん良い方々で、楽しんでもらえました( ˆᴗˆ  )

下記の動画配信サービスでも配信されているようですので、⁡よろしかったらご覧くださいm(_ _)m

⁡⁡

見逃し配信:FOD, TVer, GYAO⁡


二人展-SHO-を開催しました

表参道の喧騒から少し入った裏参道ガーデンにて、矢野童観先生と作品展を開催しました。

 

ご覧いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

作品への向き合い方など、いろいろと勉強になった展示でした。

 

- SHO -

YANO DOUKAN ・ MIIKE KATSUHIRO

 

2022.5.27-5.29

27 fri 13:00-20:00

28 sat 10:30-20:00

29 sun 10:30-18:30

 

渋谷区神宮前4-15-2 裏参道ガーデン 2F

 https://urasando-garden.jp/

表参道駅A2出口~徒歩7分・入場無料


蕪珈琲で個展を開催しました

とても素敵な空間の蕪珈琲で個展を開催しました。

 

ご覧くださった皆さま、本当にありがとうございました☆

もの凄い人出の中、かなりお待ちいただいた方も多く、大変失礼しました。。。

 

 

MIIKE Katsuhiro

Shodo Art Exhibition

 

2022/4/9~11 12:00~17:00

@蕪珈琲 鎌倉市長谷2-15-14

長谷駅下車 大仏方面へ徒歩1分

会場の様子はコチラからご覧いただけます。


・・展を開催しました

ふたばのゆ書道教室の皆さんの作品展を開催しました🎊

 

決まったテーマがあるわけではありませんが、新春のおめでたい雰囲気、抱負などが多いです

 

ワークショップとは違って、データではなく現物、不特定多数の目に触れるという環境での作品作りに挑戦していただきました。

 

たくさんの方々にご覧いただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m


お城EXPO2021でひこにゃんに書をプレゼントしました

お城EXPOで武者所として、ひこにゃんへプレゼントさせていただきました( ˆᴗˆ ) ……と言っても、白黒灰脂さんのライブペイントに便乗ですが 💦 どこでもひこにゃんがいるだけで黒山の人だかり 💡 恐るべき人気✨ 持ち手の角度まで計算されているようです💧

FMヨコハマのラジオ番組で取材していただきました

FMヨコハマの番組で生放送の取材が入りました。

 

リポーターの藤田優一さんは25周年の大ベテランで、こちらが話しておきたいことに滑らかに繋げてくださる流石の腕前!

 

書道は数十年ぶりとのことでしたが、とてもそうは見えない仕上がり。

 

取材の様子はこちらのブログでご覧いただけます。


街の気軽なオークションに参加しました

オークションで有名なサザビーズ日本法人の元社長 柴山哲治氏が、街角で気軽にオークションを楽しめるようにと立ち上げた

「まちの気軽なオークション@鎌倉」

(11/13開催)に参加させていただきました。

 

リアルなオークションを体験する機会はあまりないと思います。

魅力的な作品がたくさん出品される中、ありがたいことにいずれの作品もご購入いただけました☆

 

次回も参加させていただけることになりましたので、ご期待ください。


銀座のギャラリーの企画展に出展しました

銀座にある、雰囲気抜群の奥野ビルの中のギャルリー ラーにて開催される作品展に出展しました💡

 

TAO

HAVE A GOOD TIME

美や真実の根源は人生の楽しさ、面白さ、から発生するもの

 

[ 展示作家 ]

笹木芳夫/田中久貴/富永大士/中村ヨウイチ/畑中圭介/ペケキムラ/三池克祐

 

様々な作家の方が一堂に会しました。

今回は、世相を反映した新たな技法を取り入れ、現代アート風の書作品を出展しました💡

 

足をお運びいただいた皆様、ありがとうございました。


P.F.Chang'sのプロモーションビデオに登場しています

以前、アメリカのレストランチェーンのP.F.Chang'sからの取材に協力させていただきました📷
This is Asiaと題して、アジアの食文化に焦点を当てて行うビデオプロモーションプロジェクトの一貫でした。
日本では、重要な要素の一部としてラーメンを特集するということで、成功したラーメンシェフの仕事ぶりや、お店でお客さんがラーメンを楽しむ様子を通して、視聴者が新たな食材に出会い、食べものとしてのラーメンだけでなく、ラーメンを「体験」として評価してもらうことがビデオの主旨とのこと。
その節々で、日本の美しい風景や文化を織り交ぜながら、日本という国と、ラーメンの本場での実情を知ってもらうことも狙いの一つ。
という訳で、そのフルバージョンがこちらです🍜
コロナ禍で諸事情があったようですが、日本文化枠で予想以上に使われていて嬉しい( ˶´-`˵ )

武田双雲書道教室生徒作品展に出展しました

師である武田双雲先生の書道教室、ふたばの森の生徒作品展が開催されました。

 

ふたばの森は2020年3月末をもって閉講するため、2, 3年に一度のペースで開催されている生徒作品展も今回で最後。

 

私も生徒として出展しました。

最後ということもあり、意外な作品を出したいと思い、テクニカルな面ではなくコンセプチュアルな面を押し出した作品にしました。

教室に展示していますので、気になる方はお越しください。

 

なお、DMにある印はデザインも含めて制作をご依頼いただきました。


アメリカで公開されるCMで取り上げられます

P.F.Chang'sというアメリカの中華料理専門のレストランチェーンによる、アジアの食を通したプロモーションビデオの撮影の一環で、和文化も取り入れたいということで取材がありました。

 

クライアントさん、撮影クルーの皆さん、頭をぶつけそうになりながら、撮影そのものを楽しんでいただけたようで良かったです。

 

リクエストにはありませんでしたが、せっかくアメリカからお越しなので、一筆プレゼントしたら凄く喜んでもらえました(´ー`)

お互い気持ちよく事を進めて、まさに三方良しな時間でした。


神奈川新聞で取り上げられました


Web版はコチラ(リンクが切れていたらすみません)


テレビ東京の番組で取り上げられました

さまぁ〜ずのお二人と福田典子アナウンサーに、ふたばのゆ書道教室で書道体験してもらった様子を少し取り上げてもらいました📺

前回のお散歩系のテレビ番組では"古民家ありき"の切り口でしたが、今回は"取り組み内容"にフォーカスしてもらえたように思います(´ー`)

何やら誤解を生むような肩書きになっていたりしましたが、ちょっとでも「書道、楽しそう💡」って興味を持ってもらえると嬉しいですね🌞


情報誌に取り上げてもらいました

パン屋さんではなく書道教室なんですが、元乃木坂46の伊藤かりんさんに書道を楽しんでいただきました。

 

将棋をはじめ、凄く多才な方で、書もかなりの腕前でした☆


第22回 極楽寺・稲村ガ崎アートフェスティバルで作品展を開催しました

毎年開催されている、極楽寺・稲村ガ崎界隈で回遊性のあるアートフェスティバル。(更新頻度は高くないようですがHPはコチラ

第22回には、稲村ガ崎を臨むふたばの岬にて、ふたばのゆ書道教室の作品展を開催しました。

毎月いろんなワークショップで、さまざまな作品を打ち出されている皆さんの作品は個性豊か!

他の書道教室の先生方も、生徒さんも良い意味で刺激を受けられたようでした☆

 

皆さんの作品はこちらからご覧いただけます。


テレビ朝日の番組で取り上げてもらいました

「旅サンデー 道草さんぽ」という番組で、八嶋智人さん、山本耕史さんが鎌倉散策の途中に立ち寄り、書道体験を楽しんでいただきました。

 

お二人とも性格が書にかなり表れていました☆


ウズベキスタン大使に国名の書を贈呈しました!

ご縁をいただき、ウズベキスタン共和国の独立記念パーティーに出席、大使に国名の漢字表記の書をお贈りしました。

こういうことで各国との友好関係が築かれ、継続していくと嬉しいです。


音楽と人2018年10月号に作品を提供し協力いたしました

当初は草書体でのご依頼でしたが、こっそり忍び込ませていた楷書体が採用されることになりました💦

思っていたよりも大きく掲載していただいています

最後の方のページには広告も載っているので、ぜひ手にとってご覧くださいm(_ _)m

 

音楽と人

 


Oisix限定の六歌仙のラベルを書かせていただきました!

名前の漢字を間違えられているのが残念。。。

 

父の日ギフト用ということで、すぐに完売してしまったようで♪


銀座のギャラリーの企画展に出展しました

画家なども含めたグループ展「プレゼンス」に出展しました。

とても雰囲気のある奥野ビルのギャルリー・ラーで開催されました。

多くの方々にお越しいただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m


元厚生労働大臣の木村よしおさんの7か条

社会保障に携わり、さまざまな問題に取り組まれている木村よしおさんの指針とされている7か条を書かせていただきました。


感謝酒と升が世に出ました!

感謝の文字を揮毫させていただいたお酒と升が世の中に出ました(´ー`)

 

こちらでご購入いただけます。(リンクが切れていたらスミマセン)

数量限定ですので、気になる方はお早めに


サイボウズ株式会社の書初めイベント講師を担当しました!

今年も皆さん思いを込めて書き初めされました(´ー`)

この気持ちを大事に一年が有意義なものとなりますように


書道展 cosmos re:CHAOSを開催しました

鈴木雲郭、矢野童観、荒木游莫、三池克祐、4名の書道家による小作品展を開催しました。

銀座にある、とても雰囲気のある奥野ビルのギャラリーで、多くの方々にお越しいただきましたm(_ _)m


近隣の小学校の書道イベントの講師をしました

学校の授業で書道を習っている子も、これから習う子も、「こんな風に書いても良いんだ」と自由に楽しんでもらえました☆

 

地域貢献活動の一環としてとても有意義なイベントになりました。


ベルギー人の方々に書道を楽しんでもらえました

和名では「白耳義」と書きます。

ベルギーからお越しの方々に書道を楽しんでいただきました。

漢字を使わないのに皆さんとても上手♪

 

中にはベルギーに帰国してから書道を学びたいという人もいて、ベルギーと日本の交流の一助になれたようです。


東京武道館で書道パフォーマンスをやりました

世界松濤舘空手道連盟の世界大会の式典にて、参加国の中から10名と一緒に書道パフォーマンスをやりました。

 

日本語が少し分かる程度、漢字を書いたことも無い空手家たちと一緒に「空手道」を書いたのは物凄く刺激的でした。。。

 

書道で世界は一つになれるのかも。。。


ふたばの森生徒作品展に向けて篆刻講座

武田双雲先生が主宰する書道教室、ふたばの森。

 

そこに集う皆さんが、2017年12月に横浜赤レンガ倉庫にて作品展を開催します。

それに出展する作品に捺す印をご自身で彫ってみようということで、篆刻講座の講師を担当させていただきました。


きものDE交流の3周年記念パーティーにて

きものDE交流という、「楽しいキモノ」、「日常の普段着としてのキモノ」を広げる活動の3周年記念パーティーで書道パフォーマンスをさせていただきました。

 

自身も「日常に書を」というコンセプトを掲げており、共感するところが大きかったです。

 

造語で「和繋」と書かせていただきました。


鎌倉花火大会を応援しています!

一度は中止の一報がでた鎌倉花火大会。


 地元の市民、商店・企業、そして市役所・公的機関の方々が奔走した甲斐あって、予定どおり7月19日に第69回鎌倉花火大会を開催する運びとなりました。

 

 ご縁があって、1尺サイズ、2尺サイズの募金玉に一筆書かせていただきました。一つは鎌倉市役所に、他はどこかしらに設置されるとのこと。

鎌倉市の公式ホームページでご紹介いただいています。

 

引用:https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/shisei/kouhou/photonews/list.html


復興応援メッセージを展示していただきました!

東日本大震災、熊本地震の復興応援メッセージを生徒さんと一緒に書くワークショップを催していたところ、熊本県益城町の復興チャリティイベントに展示させてもらえるお話をいただきました。


竜馬四重奏のライブで書道パフォーマンスしました!

福岡県久留米市のシティプラザで開催される、竜馬四重奏のライブで、書道パフォーマンスをしました。


極楽寺・稲村ヶ崎アートフェスティバルに出展しました!

第20回 極楽寺・稲村ヶ崎アートフェスティバルに出展しました。

極楽寺〜稲村ヶ崎一帯にあるお店などで、それぞれにいろんなことをやっている、地域回遊型のアートフェスティバルです。

 


書道展カオスを開催しました!

2016.8.18〜21、横浜みなとみらいギャラリーにて、鈴木雲郭さん、矢野童観さん、北村雲星さん(ゲスト)、三池克祐の4名の書道家による書道展を開催しました。

 

表装や額装といった余計な装飾をせず、白、黒、印の赤だけで表現を追求した書道展。

連日、多くの方々にお越しいただいて、盛況のうちに終了いたしました。

 

足を運んでいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

また、都合がつかずにお越しいただけなかった方、興味はあったものの知るのが遅かった方など、次回開催時にお知らせさせていただきますので、お問い合わせいただけると幸いです。


創業100年の老舗 彫銀さんの商品になりました!

裏原宿〜表参道にあるシルバージュエリーの彫銀さんで、書作品がリングとペンダントトップになって販売されています!

 

http://www.horigin.com/

 

http://www.horigin.com/m/


銀座のギャラリーで作品展【灯夏彩】を開催しました

銀座のお洒落な建物にあるギャラリー、Salon de Laで作品展【灯夏彩】を開催しました。

デザイナーさんと組んで、一風変わった作品を展開しました。

6/24(Fri)には、100万人のキャンドルナイトとのコラボレーションで、剣舞+尺八+声明のイベントもありました。

 


彫銀×三池克祐 創業100周年記念コラボ展!

江戸鐔師の流れをくむ、シルバージュエリーの彫銀さんが創業100周年を迎えました!

 

その記念すべき時にノベルティープレートとリングの書を書かせていただき、実店舗内では作品を展示させていただきました。

 

裏原宿~表参道にある店舗で、外国人も多く訪れる人気のお店です。

 

http://www.horigin.com/

http://www.horigin.com/m/


AKARAのCMが渋谷のスクリーンに登場しました!

結構前にJ-trad Rock bandのAKARAのロゴを書かせていただきましたが、この度、AKARAと無限のツーマンライブが4/27に渋谷WOMBにて行われるにあたり渋谷スクランブル交差点でCMが開始されました!

 

自分の書が大きなスクリーンに映るというのは感慨深いです。

 

◇放映媒体:渋谷109フォーラムビジョン

 


出張書道教室もやってます!

書道と言えば、正座して、黙々とやる印象が強いかもしれませんが、食事しながらでも、お酒を飲みながらでも、楽しくやれる教室を開催しています。


純粋に綺麗な文字を書きたい、手紙にお洒落な直筆を入れたい、ちょっとした気分転換に、書道に触れてみたい方、気軽にお声がけください。

 

数名でも集まれる場所があれば出張します。

お問い合わせはこちら


株式会社シンカの主力サービスのロゴを書いています

スマートフォンやタブレットなどのスマートデバイスがいくら広まっても、最終的には人と人。

例えば、Web上で飲食店や旅館の予約をしても、実際にお店に行けば、人と人。

お店では、そのお店らしいおもてなしが受けられます。

ただ、どこかのタイミングで電話でのやり取りがあったりするもので、電話でのおもてなしはどうなのか。

お店のスタッフさんは、かかってきた電話の先の人が、以前にいつ、どんなやり取りをしていたのか、先に分かっているのと、話の中で気付くのでは大きく違います。

しかも、気付くかどうかは電話に出たスタッフさんに大きく依存します。

そんなモヤモヤを解決する「おもてなし電話」。

ご興味ある方は一度覗いてみてください。

 

考えつづける企業 株式会社シンカ


施設の看板を書かせていただきました!

大磯ロングビーチのすぐ近くにある、高齢者向け住宅「百年の杜 大磯」と、大井松田近隣にあるカルチャー施設「カルチャーリゾート 大井」の看板を書かせていただきました!

 

檜にレーザー彫りで、かすれの細部に至るまで筆文字の質感を再現していただいて感無量。。。

 

施設の方は旅館なんじゃないかというくらい居心地の良い空間。

お近くにお寄りの際は、看板見つけていただけるとありがたいですm(_ _)m